ゲーミングPCの寿命

今年に入って今現在使っているPCの調子があまりよくない現状が続いている。

電源をオンにしてもたまーにBIOSすら起動しなかったり再起動コマンドをしたらそのまま電源が落ちてしまったり、ゲームを遊んでいる時にPCごと落ちるようになったり……
ゲーミングPCの寿命は大体5年~10年と聞くけれど、ちょうど5年過ぎた今頃のタイミングで調子が悪くなってくるというのは本当にぴったりな感じがする。
あまり手入れしている方ではないのでこんな感じだけど、しっかりと手入れをしている人はもう5年くらいは使えるということなのだろうか。

まあそんなこんなで折角だし全体的にリフレッシュしようと、BTOで全体的に今より良いものへカスタマイズしたPCを注文している。
来週には今遊んでいるゲームたちは解像度を上げてもFPSがしっかりと出てくれるようになって、ファンの音もより静かに変わるのだろう。
とはいっても、そんなにグラフィック全振りみたいなゲームはやらない人間だけど。

せめてブルプロで人がたくさん集まった時に画面がガクガクになるのは改善してほしいな…。
これに関してはサーバ側の問題もあるだろうからこちらの環境は関係ないかもしれないけど。



コメント